ブログ【40代主婦、英検1級に合格!】様に感化されて
まずはeiken40様のブログを紹介させて頂きます
私は今年2019年4月16日より
ブログを始めて間もない初心者ですが
その経緯は
内容やテーマをあまり考えずに
とりあえず
クレジットカードで
はてなブログのPROに
軽い気持ちで申し込み
どうせだったらドメインも取っちゃえ
ということで
お名前ドットコムで軽い気持ちで
登録したら、よくわからないうちに
3年もドメインの有効期間を
契約してしまったので
引くに引けなくなったのが
始まりでした
実は【はてなブログ】も
よくわかってなくて
たまたま見たブログの方が
【はてなブログ】だったのです
どうせやるならPROでしょ
いろいろ制限されなさそうだし
くらいの気持ちで登録し
クレカでポチりました
まずはブログのページを手探りで
完成させました
色んな方のブログを参考にして
いくうちに
これはマズい
皆さん
クオリティーが高すぎる
と考えを改めつつ
このままでは
せっかく投資したのに
3日坊主になってしまうと
焦りながら
手当たり次第
とりあえず
「10個記事を書く」という
目標に向かい
なんでも良いから書いてみました
その中で今日までに
eiken40さんのブログに
出会いました
私は僥倖に恵まれました
英語の資格系は
中学3年の時にたまたま学習塾で
受けさせられた英検3級に合格したきり
大学の3年にあまり勉強せずに
「就活の為に受けとくか」くらいの
感覚でTOEICを受け
600点レベルでした
その後、語学留学しましたが
紆余曲折経まして
現在は
「英語って生涯学習なんだな」
と感じ
じゃあやってみるかと
一念発起しました
ここでは書きませんが
今は目標に向かっている
私ですが皆様のブログに感謝しつつ
ネタの宝庫である
ブログという文化に感謝しています
【すべらない話】ではありませんが
人は誰でも何かを書いて人に伝えたい
テーマを持っていると思います
そんな感動に触れつつ
ブログの収益化に向けて
徐々に移行できればと
考えています
ブログは慈善事業ではないし
記事を書くために投資されていると
感じるし
アイデアは湯水にように湧いては
きませんから
右も左もわからなかったので
私はeiken40様オススメのテキストを
サイトより購入させて頂きました
他のブログの方でも
アフィリエイト広告の
興味を持った商品は
なるべくクリックするように
しています
それがGive And Takeですし
私の考えはOne For The Moneyですから
私の好きなフレーズは
SPREAD LOVE It's the Brooklyn Way
です
以上
つらつらと書きましたが
これからも皆様
どうぞ宜しくお願い
申し上げます
出る順で最短合格! 英検®1級単熟語EX - ジャパンタイムズ BOOK CLUB
最後に英検に興味を持った方は公式サイトを
貼っておきます
以上 toogoood.comがお送りいたしました!
連休中はどうぞご自愛ください!
Special Thanks
40代主婦、英検一級に合格!様