なぜか90‘sの復刻が流行っている
雑誌はYahooのプレミアム会員なので
無料?でVogueやGQやらを流し読みしているので
最新の流行を感じたりもしている私ですが
90's 青春世代のファッション感は?
ファッションは一回りするというが
芸がないというかクリエイターの質の低下があるんじゃないか?
そんなこたぁない
オフホワイトなんかは攻めているけど他はどうなんだろう?
Supremeなんかも今は一般には手が出ずらい
ハイブランドではどんどんリバイバルして
ダッド・スニーカーが流行ったりして
YEEZYがいい例で売れている
でも、それだけ90‘sが良かったんだと感じる
同じ時代に生きていた私は
懐かしくもある
それだけ年をとったということだが
変わらないものと変わっていたもの
ファスト・ファッションが一部廃れたのは良いことだと思う
価値あるものにはお金を使う
意味不明な価値のものにはお金を使ったりしない
売れるかという基準がつまらなくする
90‘sはチャレンジの精神があった
奇抜だったし新しかった
売れ線に走ると大抵失敗する
個性を出せばそれが賞賛される時代に
生きていたい
私は今執筆中の小説の個性を出さなければ
そのためには修行あるのみ
ちなみに私はスニーカーが大好きで
JORDAN BRAND・AIR MAX 95世代
多分結構コレクションしていた。
JORDAN 1 BRED 花道モデル
JORDAN 5 Fire Red 流川モデル
スラムダンクって漫画に影響された世代
ファッションも大好きで(今はTPO次第)
アクセサリーも大好きです(今はしてません)
キャップは大好きです
ニットキャップも
留学中、特にクロムハーツが好きでLAやNYで
アパレルやらアクセをちょくちょく買ってました
錆びない心なんて男心を擽ります
現地で買うより日本のが高いのが印象
今は持っていても宝の持ち腐れで草生える
最近では
アパレルやスニーカーを最近購入したのは
私はアディダス一択
ビヨンセとパートナーシップ締結だってね
カニエもファレルもいるし
広告費高そう
オススメはNMD


普段ばきで履きやすいスニーカーでセールで買えばお手頃
NMDは種類違いで2足所有してる
ナイキはもう並んでまで買いません
普段はおっさんだからかもしれんが
楽だからサンダルしか履かんわ!
JORDANのサンダルと
アディダスのサンダルを交互に履く感じ
香ばしい話をすると
90’s 当時、周りで流行っていたのはゲスのジーパンに
上はナイキやアディダスのジャージやポロスポーツなどのシャカシャカを着て
キャップを被るスタイル
キックスはエア・ジョーダンか
ティンバーランドのキャメル色のブーツも流行っていた
確かトミフィルがTLCの影響で流行ってました
ローリン・ヒルがモーリス マローン着たり
2PACがカール カナイ着たり
レゴ スポーツなんかもあった
メッカってブランドもあった
当時は男性は比較的ダボダボな大きめの服を着て
女性はタイトなものからスポーティな格好まで様々だった
髪型もアフロやドレット、パーマをかけたり、染めたり、とにかく個性的だった
Hip HopやR&Bのかかるクラブにいる人種は
アメリカのアーティストやセレブ達の個性的な格好を真似していた
トミーヒルフィーガーやゲス
カルバンクラインなど
アメリカのブランド物を着るのも流行ったと記憶しています
私は時代に左右された10代で
キレイメなんて今じゃ考えられない流行もあった世代
色んなブランド着ても
ハイブランドも持ってても
今じゃ「お前は個性はあったのか?」ってレベル
最近の私服は年相応です
DJ HONDAやPIKOやTCなんかは持ってませんでした
でもサーフ系は20才前後の時サーフィンやってたから持ってました
湘南の辻堂や茅ヶ崎に車で行ってました
スノボーもやってたけど行ってないなぁ
若い頃の「錆びない心」は何処へやらです